天然きのこ”タマゴタケ”を採って食べる

非常に暑いです。
この記事を書いているのは7月の頭くらいですが、すでに連日35度近い気温がつづき消耗しまくってます。
こういう日は海やら川やらで水遊びというのが定石でしょうが、今年は珍しく梅雨時にしっかり雨が降 ...
緑茶の代わりに自家製クマザサ茶はいかがでしょうか?

近所にチャノキが自生していることがわかり最近はもっぱら番茶作りにハマっている筆者ですが、タンニンたっぷりの冬葉番茶を恒常的に飲み続けることへの若干の不安と、本来ならば収穫期ではないこの真冬に葉を採り続けることで木本にどの程度のダメージ ...
チャノキの冬葉で作る紅茶”ウィンターフラッシュ(仮)”は美味しいのか

番茶に比べると少し値の張る煎茶が、一番茶・二番茶と分けられているように、同じくチャノキを原料として作られる紅茶に関してもファーストフラッシュ・セカンドフラッシュと、使用する新芽の順番によってランク付けされています。
そして、こ ...