【翌年の着果を増やす】ブルーベリーの夏のお手入れ!剪定・シュートの誘引など

さて、以前の記事でも紹介したブルーベリーですが、6/17日時点でかなりのびのびと成長しています。
この画像はティフブルーという品種のブルーベリーで、同じ時期に植えたオースチンと比べてもかなり樹勢が強く、すでに実がなり始めて ...
ブルーベリーを庭に地植えしてみた【家庭菜園ではコスパ最強?】

本日、サーバー使用料金の度重なる値上げにともない、ブログの引っ越しを行いました。
これまでもやろうやろうと思いつつも、本ブログの性質上画像データがやたら多く、面倒がって現在まで放置していたのですが、ついに契約当初と比べて2 ...
行楽ついでにツマミ探し!その辺の河川敷でクルミを拾ってみよう。

9月初旬。
まだまだ真夏の暑さ残る京都ではありますが、あまりダラダラして先を越されてもシャクなので、早めのクルミ拾いに出かけることにしました。
近所の河川敷。果たして整備されているのか、中途半端にむき